製品情報溶接機器・装置
SESNET®-WⅡ
非消耗ノズル式エレクトロスラグ溶接機

特長
- 水冷タイプの非消耗ノズル式高能率エレクトロスラグ溶接機
1981年よりロングヒットとなったSESNET-WをSESNET-WⅡとしてリニューアル
- ウィービング装置により板厚19~65mmまでの溶接が可能
- 溶接の進行に伴い非消耗ノズルが自動上昇するため、一人で複数台の溶接作業が可能
パトライトはオプションです
標準仕様
- 入力電圧 AC100V±10% 50/60Hz
- アナログ制御からデジタル制御に刷新
- 溶接異常検知、自動停止機能を新設
ノズル上昇駆動部
| 駆動方法 | ゴムローラによる摩擦駆動 |
|---|---|
| 駆動速度 | 0~300mm/min |
| 角度調整 | ±3° |
- ギザギザローラによりノズルのスリップが軽減
- 角度調整部の強度UPにより溶接狙い位置が安定
- スピードコントロールモータにより上昇速度が安定
ノズル位置調整範囲
| 上下方向 | 200mm |
|---|---|
| 左右方向 | 150mm |
| 前後方向 | 65mm |
| 旋回角度 | 200° |
ウィービング部
| 軌跡 | 往復単振動 |
|---|---|
| 振幅幅 | 5~60mm |
| 回数 | 0~8回/min(両端停止なしの時) |
| 停止位置 | 振幅幅の両端部 |
| 停止時間 | 0~10秒(1秒ピッチ) |
- スピードコントロールモータにより速度が安定
- 中央復帰機能により次回セッティング時間が短縮
非消耗ノズル
| 冷却方式 | 水冷 |
|---|---|
| 定格電流 | 500A |
| 使用率 | 100% |
| 適用ワイヤ径 | ⌀1.6mm |
| ノズル外径 | ⌀14mm |
| ノズル長さ | 1,000~1,600mm (溶接長+350mm) |
- 強度UPにより振れが軽減
全体接続系統図

本記載の内容は、改良等により変更する場合がありますのでご了承願います。

