NIPPON STEEL日鉄溶接工業株式会社

ENGLISH

技術情報溶接Q&A

Q017プラズマ溶接は、主にどのような用途に用いられているか、具体的に教えてください。

プラズマ溶接は、次のような特長を持っています。

①発生アークが高密度なため、高速、低歪みのシャープな溶接が可能。
②ノンスパッタ溶接ができるため、高品質、高付加価値の製品を生むことが可能。
③連続安定溶接ができるため、自動溶接化に適している。
④消耗品関係の長寿命化が図れるため、生産コスト低減化が可能。
以上のような特長を生かして、プラズマ溶接はあらゆる産業界で、使用されています。

今回は、電機関連の用途について説明します。
まず、用途別にその代表的な例を示します。

・電磁弁関係:コアアセンブリ部
・サイリスタ関係:本体密封容器部
・電気自動車用バッテリー:極性端子部
・冷凍機:サーモスタット部
・電動モーター:フレーム部
・カーエアコン:熱電帯
・トランス:コア部
・コピー機:現像ローラー部
・キャッシュディスペンサー:本体フレーム部
・レーザープリンター:ストッカーフレーム部
・自動車電球:フィラメントリード線

次に、具体的なワーク、装置を取上げ、その溶接条件を紹介します。
1.キャッシュディスペンサーフレーム
・継手形状:下向、横向突合せ
・材  質:SS400
・溶接電流:75A
・溶接速度:40cm/min







 
1.キャッシュディスペンサーフレーム

2.プリンターストッカーフレーム
・継手形状:ダボ穴下向
・溶接方法:プラズマスポット溶接
・材  質:ボンデ鋼板EG-8-3/3
・溶接電流:45A
・溶接時間:1sec










 
2.プリンターストッカーフレーム
3.エア機器電磁弁コア
・継手形状:下向円周すみ肉
・材  質:SUS304-SUS304
・溶接電流:40A
・溶接速度:34cm/min
3.エア機器電磁弁コア
4.エア機器電磁弁コア部
溶接前、溶接後拡大写真




 
4.エア機器電磁弁コア部
5.エアコンサーモスタット
溶接機構部














 
5.エアコンサーモスタット