製品検索

品種から選ぶ
鋼種から選ぶ
日本製鉄 鋼種
  • 鋼種に記載の®付の商標は日本製鉄株式会社の登録商標です。

該当製品: 517件

検索機能は一部銘柄によっては検索が出来ない場合がありますが順次バージョンアップを進めてまいります。

同じキーワードで他の製品カテゴリを検索 >>
溶接機器プラズマ機器

写真 品種 銘柄 JIS AWS 特長
フラックス入りワイヤの写真 フラックス入りワイヤ SM-1A.CF JIS Z 3313 T492T5-0MA-UH5該当 AWS A5.20 E70T-G-H2該当 耐低温割れ性を考慮して設計された下向きすみ肉用シームレスフラックス入りワイヤです。溶着金属の拡散性水素量が極めて低く、耐低温割れ性に優れるため耐摩耗鋼のような高Ceq鋼材でも予熱作業を軽減できます。
フラックス入りワイヤの写真 フラックス入りワイヤ SX-80CF JIS Z 3313 T782T15-0CA-N4C1M2-UH5該当 AWS A5.28 E110C-G H2該当 大臣認定 MWLD-0018
耐低温割れ性を考慮して設計されたメタル系シームレスフラックス入りワイヤです。溶着金属の拡散性水素量が極めて低く、耐低温割れ性に優れるため予熱作業を軽減できます。CO2用ソリッドワイヤよりアークがソフトでスパッタが少なく、溶込形状が幅広で安定します。また、スラグ系のフラックス入りワイヤよりもスラグ量が少ないのでソリッドワイヤ並の連続多層溶接ができます。
フラックス入りワイヤの写真 フラックス入りワイヤ SF-80CF JIS Z 3313 T780T1-1CA-N4M2-UH5該当 AWS A5.29 E111T1-GC-H2該当 厚板における耐低温割れ性を考慮して設計された780MPa級高張力鋼用ルチール系シームレスフラックス入りワイヤです。溶着金属の拡散性水素量が極めて低いため、低温割れに強く、予熱作業を軽減できます。全姿勢で良好な溶接ができます。
フラックス入りワイヤの写真 フラックス入りワイヤ SX-80A.CF JIS Z 3313 T784T15-0MA-G-UH5該当 AWS AW5.28 E110C-G H2該当 耐低温割れ性を考慮して設計された780MPa級高張力鋼用メタル系シームレスフラックス入りワイヤです。溶着金属の拡散性水素量が極めて低く、耐低温割れ性に優れるため予熱作業を軽減できます。アークがソフトでスパッタが少なく、Ar+CO2用ソリッドワイヤと同等の溶込み深さが得られます。また、スラグ系のフラックス入りワイヤよりもスラグ量が少ないのでソリッドワイヤ並の連続多層溶接ができます。
フラックス入りワイヤの写真 フラックス入りワイヤ SX-100A.CF JIS Z 3313 T784T15-0MA-G-UH5該当 AWS AW5.28 E110C-G H2該当 耐低温割れ性を考慮して設計された980MPa級高張力鋼用メタル系シームレスフラックス入りワイヤです。溶着金属の拡散性水素量が極めて低く、耐低温割れ性に優れるため予熱作業を軽減できます。アークがソフトでスパッタが少なく、Ar+CO2用ソリッドワイヤと同等の溶込み深さが得られます。また、スラグ系のフラックス入りワイヤよりもスラグ量が少ないのでソリッドワイヤ並の連続多層溶接ができます。
フラックス入りワイヤの写真 フラックス入りワイヤ SF-82WL JIS Z 3313 T78J2T5-0MANCC1J-UH5該当 AWS A5.29 E120T5-GM-H4該当 BHS700Wに適用可能な下向・すみ肉用シームレスフラックス入りワイヤです。溶着金属の拡散性水素量が極めて少なく、耐低温割れ性に優れています
フラックス入りワイヤの写真 フラックス入りワイヤ SAN-50PD JIS Z 3313 T49YT7-0NA 溶接作業性と耐気孔性をとくに重視して設計した直流用セルフシールドアーク溶接用ワイヤです。風のある屋外の現場溶接において、アークは極めて安定し、スラグ除去が容易です。また、ビード外観が美しく、溶接金属の機械的性質も優れています。
フラックス入りワイヤの写真 フラックス入りワイヤ FC-9NI AWS A5.34 ENiGT1-1該当 LNG貯蔵タンクなどの低温用途で使用される9%Ni鋼の溶接用フラックス入りワイヤです。下向、横向、立向姿勢での溶接が可能で、スパッタが少なく、スラグ剥離性が良好です。溶着金属の機械的性質は、各種船級規格を満足しています。
被覆アーク溶接棒の写真 被覆アーク溶接棒 L-55・PX JIS Z 3211 E4916-U 塗装周期延長鋼(CORSPACE®)用の低水素系全姿勢用溶接棒です。溶着金属に微量のSnを含み、鋼材相当の耐食性を得られます。また、溶接金属の耐割れ性に優れ、機械的性質及びX線性能が良好です。なお、軟鋼及び490MPa級高張力鋼の溶接にも適用できます。

「CORSPACE」は日本製鉄株式会社の登録商標です。
被覆アーク溶接棒の写真 被覆アーク溶接棒 L-60・PX JIS Z 3211 E57J16-N1M1U 塗装周期延長鋼(CORSPACE®)用の低水素系全姿勢用溶接棒です。溶着金属に微量のSnを含み、鋼材相当の耐食性を得られます。また、溶接金属の耐割れ性に優れ、機械的性質及びX線性能が良好です。なお、590MPa級高張力鋼の溶接にも適用できます。

「CORSPACE」は日本製鉄株式会社の登録商標です。