製品情報溶接材料
製品検索
該当製品: 517件
検索機能は一部銘柄によっては検索が出来ない場合がありますが順次バージョンアップを進めてまいります。
同じキーワードで他の製品カテゴリを検索 >>
溶接機器、プラズマ機器
写真 | 品種 | 銘柄 | JIS | AWS | 特長 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
被覆アーク溶接棒 | EX-55V | JIS Z 3211 E4948-G | AWS A5.1 E7048該当 | 溶接ヒューム発生量を低減した490MPa級高張力鋼用極低水素系立向下進溶接棒です。立向上進溶接に比べ高電流が使用できるので、作業能率が約2倍向上します。 |
![]() |
被覆アーク溶接棒 | M-50G | JIS Z 3211 E4940-G | AWS A5.1 E7024相当 | 板厚12.7mmまでの490MPa級高張力鋼の水平及び下向すみ肉溶接に適した特殊系溶接棒です。スパッタが少なく、アンダカットの無い、等脚長の美しいビード得られます。また、ビードの伸び、スラグのはく離性及び耐プライマ性が優れています。 |
![]() |
被覆アーク溶接棒 | EX-50G | JIS Z 3211 E4940-G | AWS A5.1 E7024相当 | 溶接ヒュームの発生量を低減したライムチタニヤ系溶接棒です。M-50Gと同様、板厚12.7mmまでの490MPa級高張力鋼準強度部材の水平及び下向すみ肉溶接に適しています。スラグのはく離性、再アーク性及び耐プライマ性に優れ、更に、難吸湿タイプですので、再乾燥までの時間を長くすることができます。 |
![]() |
被覆アーク溶接棒 | EX-50F | JIS Z 3211 E4940-G | AWS A5.1 E7024該当 | TMCP490MPa級高張力鋼の水平及び下向すみ肉溶接に適した低ヒュームタイプの特殊系溶接棒です。炭素当量(C+1/6Mn+1/5Cr+1/5Mo+1/5V+1/15Ni+1/15Cu)が0.36%以下で板厚25mm程度までの鋼板に使用され、耐プライマ性とスラグのはく離性に優れ、アンダカットの無い等脚長の美しいビードが得られます。 |
![]() |
被覆アーク溶接棒 | LM-55G | AWS A5.1 E7028該当 | 490MPa級高張力鋼の水平及び下向すみ肉溶接用の鉄粉低水素タイプの溶接棒で、溶接金属の耐割れ性及び機械的性質が優れています。また、グラビティ溶接にも適しています。 | |
![]() |
被覆アーク溶接棒 | TK-R | JIS Z 3211 E4916 | AWS A5.1 E7016該当 | 補修溶接の作業性に重点を置いて設計した低水素系溶接棒です。 |
![]() |
被覆アーク溶接棒 | L-60 | JIS Z 3211 E5916-N1M1U | AWS A5.5 E8016-G該当 | 590MPa級高張力鋼に使用される耐吸湿性が良好な極低水素系溶接棒です。全姿勢溶接で良好な作業性、X線性能を有し、溶着金属の水素量が極めて少なく、耐割れ性が優れ、機械的性質が良好です。 |
![]() |
被覆アーク溶接棒 | L-62S | JIS Z 3211 E5916-N1M1U | AWS A5.5 E9016-G該当 | 溶着金属の水素量をきわめて少なくしていますので耐割れ性が良好です。低温における溶着金属の衝撃性能も良好で、590MPa級高張力鋼用として非常に信頼性の高い溶接棒です。 |
![]() |
被覆アーク溶接棒 | L-62 | JIS Z 3211 E6216-G | AWS A5.5 E9016-G該当 | 590MPa級高張力鋼に使用される耐吸湿性が良好な極低水素系溶接棒です。また溶着金属の水素量が極めて少なく、耐割れ性が優れ、機械的性質も良好です。 |
![]() |
被覆アーク溶接棒 | L-60S | JIS Z 3211 E5716-G | AWS A5.5 E8016-G該当 | 低温用590MPa級高張力鋼に使用される耐吸湿性が良好な極低水素系溶接棒で、-45℃程度での靱性が優れています。また、全姿勢で良好な作業性及びX線性能を有し、溶着金属の水素量が極めて少なく、耐割れ性が優れています。 |